I made a cake pops with clay^^*
I accept the question about this animation with a comment column.
Give me the impression.
【tool & materials】
PADICO MODENA PASTE or (modeling paste) $8.75
If there is not it, I use the modeling paste.I can buy it in Amazon USA.
粘土でケーキポップスを作ってみました^^*
本物のケーキポップスって日本で売っているんでしょうか...?
まだ食べたことがありません。
【今日のオススメ】
PADICO モデナペースト Amazonで1,050円でした。
モデナペーストがなければモデリングペーストでも作れると思います。
モデリングペーストが分からない方はググってみてください。
このモデナペーストはオススメです。お値段はそれなりですがコスパは良好。
最後にモデナペーストの保管方法を挿入しています。
この動画についてのご質問はコメントで受け付けしております^^*
感想などもお気軽にどうぞ☆
ハニーチュロスの作り方動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=SH_5GiAHVSA
Music ・フリー音楽素材 こんとどぅふぇ
制作・編集 Production/Editing
MizutamaBambi
weblog http://mizutamabanbi.blog21.fc2.com/
Twitter mztbanbi
- 関連記事
-
寝る前に~とのぞいたらUPされてたので
見入ってしまった(笑)
あ、私の作ったのは・・・キャラものなので
あえてモデナペーストやってないんです。
でも、普通バージョンもそのうちやってみたいので
その時はチョコソースつくりま~す。
スティックがどこにあるかわからず、まだ検索とかしてないので
今回のは紙(綿棒)のを使用しちゃってます。
なので、UVレジンで棒までコーティングしちゃいますが。
楽しい動画、ありがとうございます。
また見に来ますね~
YouTubeでは早めにアップしていたのですが、
ブログに動画を載せるのが遅くなってしまいました(汗汗)
キャラものですか~^^*良いですね~♪
ぜひチョコレートソースも作ってみてくださいね☆
最近スティックが製菓コーナーなどの店頭でも販売されていて
手に入りやすくなりましたね~^^*
面白そうなので買っちゃいました。
またぜひどうぞ~♪^^/
すごくおいしそうなケーキポップスですね*
こんなにおいしそうなお菓子を見るといつも作りたくてうずうずしてきます。。。笑
えっと、作りたいのですが、チョコのコーディングはモデナではないと、作れないのでしょうか?
モデナは高くて、中学生の私にはなかなか手が出せなくて。。。(^△^|||)
コスモスではひびが入ってしまったり割れたりとかしますか??
読み取りにくいコメントでごめんなさい。
これからもがんばてくださいね~(^^)
ケーキポップスお褒めいただきまして、ありがとうございます。
美味しそうで可愛いモチーフを作るのは結構大変で、
そう言っていただけると励みになります^^*
モデナペーストじゃなくても作れますよ。
木工用ボンドと少量の水またはニス、そしてアクリル絵の具のこげ茶を混ぜて
みてください^^*
美味しそうなチョコソースが出来ますので、
試しに作ってみてはどうでしょうか?
私も先日モデナペースト初めて使ったのですが…
とろーりチョコソースには程遠くて…(;>_<;)
何故だ????
と思っていたら…
のんさんの動画みて納得しちゃいました!!!
私、水足して無かったです(-o-;)
そのまま、絵の具で色つけて塗ってました…
とろーりしないはずですよね…
何時も動画参考になってます。
有り難うございます!
モデナペーストどうでしたか?(^^)
面白い粘土ですよね♪
いろいろ楽しんでください。
水でも良いんですけど、
ペースト粘土をのばすのに
ニスを足す方もいらっしゃるんですよ(^^)
ツヤが出て強度も増すと思います。
ただニスを水代わりに使うのは少々勿体ないですけどね(苦笑)
ご参考になれば幸いです。
ニスですか!!!確かに強度は増しますね~
今度試してみはます。
先日、水足してチョコソース作りましたぁ♡
バッチリとろ~りソースになりました!!
色々教えて頂き有り難うございました♡