こんばんは^^*
この間、少し過激な記事を書いてしまい申し訳ございませんでした。
なんか私だめですよね~^^;だめだめ。反省しなくては。
楽しい記事を書くことに集中いたします。
と思っている
のんでございます。
今日はバレンタインでしたね~♪
今年のバレンタインは平日だったから
会社に勤めてらっしゃる方は大変だったのかな~と思いながら
私も旦那さんにプレゼントするお菓子をせっせと作ってました。
バレンタインはやっぱり手を抜いてはだめかなと。。
毎年一応作ってます…。一応…。
旦那さんのリクエストは「ブラウニー的なもの…」とおっしゃってましたので
私は頭の中で少し舌打ち…否「…ぶらうにぃ~~~~?」と思ってました。
(あ、旦那さんはラブです。旦那さんの名前入りのうちわ持って踊れるくらいにラブですw
ここは誤解しないでくださいませませw)
ぶらうにぃなんてここ最近作ってませんし…レシピがないし…
ちょっと変更しようということになって、
チョコバナナケーキになりました(←変わり過ぎ…w)
冬なんで、バターかたすぎっ!!って怒りながら…
生地を混ぜ混ぜ。。
嫁入り道具でもあります、パウンドケーキ型を準備っ!
(お菓子作りは学生の頃ちょくちょくやってました)

昔からお菓子作りで気になる事がひとつあるんですが
レシピでよくバターを室温にもどしておくってあるじゃないですか…
あれは室温にもどるまでどれくらい待つのでしょうか…?半日くらい?
私は待ちきれないので、電子レンジで解凍ボタンを押して
バターにつまようじがスっと刺さるくらいになったらOK!みたいな
変な知識で室温に戻してます。
お菓子作りに詳しい方はぜひ教えてくださいませ。
でも今日のバターはかたすぎました。泡立て器にぜんぶバターが吸い寄せられていく…
どうすればいいの…これ~!と少々パニック。。(汗汗)
でも出来あがりは素人にしては良い出来なんじゃないかと。。

お菓子作りで焦っては負けですね…^^:
私…もう必死すぎですから…
でもこのケーキ、悪魔のケーキであります。
なんでかって?
だって、このケーキにバター1本入ってるんですよ~(ヒェ~~~~)
バター200グラムも入ってるなんて…
砂糖さんも大量に…200グラム。。
グラニュー糖を計量してるときに、
サラサラサラ~っと入れてたら、いつまでたっても200グラムにならないから
「え…まだ入れる?まだ入れるん!!?」と一人突っ込みしておりました。
途中で「このケーキ食べたら死ねるな…」と思いましたので
200グラムにはしなかったです。
120グラムぐらいにしました…砂糖入れ過ぎやと思う。。
血糖値怖い、怖い…。
あとバナナさんとチョコチップさんが待機してるから…^^;
お菓子作りしてると、
お菓子って本当にすごい量のお砂糖入ってるんだな~と感じますよね。
旦那さんが帰ってきたので、
晩ご飯食べて、食後にこのケーキを出しました。
喜んでいただけましたが、
バターの量を一応教えました…健康は大切よw
「…それは危険や…」と旦那さんも2切れ食べて終了~!
私は一切れだけいただきました。でも味は美味しかったよ!^^/
バターたっぷりなだけある。美味しかった~!
でもたくさん食べたら死にます。
お菓子のHow to本は何冊か持ってますが、
だいたいこの栗原はるみさんのレシピ本を参考に作っています。

「わたしの好きなおやつとパン」
この本の中にある基本のシフォンケーキのレシピは絶品です。
しかもヘルシィ~♪
バターケーキは初めて作ってみました。
バター1本は流石にいらないかなぁ…。学生の頃ならOKだけど。。
三十路にはきつい…。
ということで、バレンタインデー終了しました!
ホワイトデーのお返しを期待しようではないか!w
皆さんのバレンタインデーはいかがでしたでしょうか^^*
素敵なバレンタインデーをお過ごしされていることを願って☆
この辺で^^/
今日もご訪問ありがとうございます!
- 関連記事
-
尊敬しまつ
ブラウニーは私も一回だけ小学校の時作ったことありますが、
結構めんどくさかったです
ちなみに、写真の後ろにあるのは、粘土のhow to 本ですよね!!
私の学校はチョコ持ってきちゃダメなので、今日は友達とかに渡せなかったです。。。
時々youtubeで水玉ダンビさんの作品見ながら勉強させてもらってます(^。^;) ブログしてるのつい最近知ったので、仕事の合間にコメしてる私です( ´艸`) やっぱり仕事してると職場の人達にあげないと悪いな~と思い、私はあげてます。人数が少ないので女子にもあげてますよ(^^)/
バターですが、わたしも常温は待ちきれないのでレンジで数秒チンしてます(*´Д`*)一度室温で待ってたことがありましたが、その時は3~4時間置いてましたね。
いえいえ。。そんなに上手ではないですよ~♪
強いて言えば「並み」です。
ブラウニーは材料いろいろ使うので面倒ですよね^^*
出来あがるとそれなりに美味しいので作っても良かったかなと思います。
まぁ私が作ると「ぶらうにぃ」になりますが…(笑)
美味しくは出来ないと言う意味で…。
そうですよ~^^*粘土のHow to本です。
私が本の撮影に立ち会ってた時に物欲しそうに「じぃ~~~」っと見てたら
いただいてしまいました…(苦笑)半分冗談ですが。
チョコは学校に持ってきちゃだめ…でしたね、確か。。
学校ですもんね~^^*
私はこっそり持ってきてました(笑)
初コメありがとうございます。
わざわざYouTubeからブログにお越しくださったんですね~!
それはそれは遠いところからありがとうございます!嬉しいです^^*
なるほどなるほど。。人数が少ないと女子にもプレゼントしたり
出来そうですね~!予算もそんなにかからなさそうです。
いいなぁ~私も女子にあげたりしたいです。。♪
ん~…やっぱりバターを室温に戻すのは時間がかかりそうですね~!
レンジでチンはやっぱりありなんですね♪
私も一度だけ室温で待ってた事があるんですが、
その時は半日かかりました…(汗汗)
やっぱりレンジですか~…(考)
良いアドバイスありがとうございます!
またブログにも遊びにお越しくださいませ~☆